コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自信をもって自分を生きよう! 風岡志郎のブログ

メンタル

  1. HOME
  2. メンタル
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 風岡 志郎 メンタル

善悪とは、何か? 「心」の探求は永遠に続く気がする・・・

皆さんはご存知ですか?石森章太郎の漫画作品「人造人間キカイダー」を 僕もずっとその存在を忘れていたのですが、さっきamazonプライムで久しぶりに観て、感じるものがありました。 もう何十年も前の作品ですが、この作品の「人 […]

2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 風岡 志郎 メンタル

自分の心が作ってしまう因果関係

あのとき自分がああいう道を選んだから、こういう不幸なことが起こった あのとき◯◯しなければ、あの人が離れていくことはなかった こういう後悔を抱えている人は多いと思います 人生は選択の連続 過去には戻れないから、「たら・れ […]

2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 風岡 志郎 メンタル

大好きな歌は自分の人生そのものかもしれないけれど、逆に人生を作っているかも・・・

最近バンドでコピーの練習をし始めた1980年代のジャパニーズロック。 歌詞に描かれる主人公は、ダメで、金がなくて、それでも這いつくばって頑張って、だけど結局取り残されて、やりきれない、みたいな感じ ライブ盤を聴いていると […]

2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 風岡 志郎 メンタル

ブログのテーマを変えて気分一新!「自信をもって自分を生きよう!」

こんにちは、byerktあらため風岡志郎です。 このたび、ビリーフリセットアドバイザーになれたこともありまして、ブログのテーマを変更するとともに、カウンセラーとして名前をオープンにして再出発したいと思います。 ブログのテ […]

2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 風岡 志郎 メンタル

(続きの番外編)子どもの世界観は小さいか?大きいか?

先日、人の世界観の話を書きましたが、カウンセラー仲間から別の視点で話を聞きましたのでご披露しますね。 関連記事  人が生まれてから死ぬまで、世界はだんだんと広がっていくのだろう この記事の中で、私は「子どもの世界観は大人 […]

2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 風岡 志郎 メンタル

人が生まれてから死ぬまで、世界はだんだんと広がっていくのだろう

さっき風呂に入って瞑想をしていたときに、今日は思いつくことがありました。 いつか書きたいと思っている「親は家庭の中の神を演じている」というテーマから派生したことなんだけれど、これは「家庭」という限られた個別の世界のことで […]

2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 風岡 志郎 メンタル

「あたし おかあさんだから」の炎上で思うこと

元歌のお兄さんが歌っているという「あたし おかあさんだから」という歌の歌詞が呪いのようだということで、SNSで炎上しているそうです。 一部を切り取ってみると、 「あたし おかあさんだから あたしよりあなたのことばかり」 […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 風岡 志郎 メンタル

小室哲哉引退について考えた〜不倫は裁かれるべきか?〜

先日、TM NETWORKのリーダー小室哲哉氏が音楽業界から引退するという記者会見がありましたね。 TMN、渡辺美里の曲は、どれも10代後半の青春時代の気持ちを代弁してくれた思い出深い楽曲です。 かつての音楽会の中心的な […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 風岡 志郎 メンタル

武士道という価値観は誰のため?

「武士道」と聞いてどういうイメージを持たれますか? 武士階級における道徳体系。武士社会の発生とともに御恩と奉公の契約から成る主従関係と,血縁的,地縁的関係とが結合した倫理的規範が成立し,「もののふの道」「武者の習」と呼ば […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 風岡 志郎 メンタル

頭の中のイメージは身体動作に影響する

先日、中国拳法の練習に行ってきました。 何事もそうだと思いますが、「姿勢」って大切ですよね。 舞踊でも、習字でも、スポーツでも、動作の基本となる「姿勢」はとても重要視されているはずです。   でも、実は私はこの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

今さらですが、ライブってすごいですね

2024年11月24日

自然の恵みに感謝(新嘗祭の朝、散歩で見つけた風景)

2024年11月23日

地方の道路の夜は怖い

2024年10月14日

脳の力を利用する

2024年10月14日

負の感情にしがみつくことは益なし。抜け出すために・・・

2023年9月26日

自然の中の、自然とつながっている美術館

2023年6月6日

根拠なき議論の果てに~意味不明なお花畑の誕生~

2022年11月20日

焚書(ふんしょ)で、なかったことに・・・

2022年11月20日

脳を使う~認知症の講座を受けて~

2022年11月17日

世界にたったひとりの「自分」を大切に生きてほしい

2022年11月15日

カテゴリー

  • アプリ
  • おすすめの品
  • おすすめの場所
  • お金
  • タバコ
  • パソコン
  • メンタル
  • 仕事
  • 創作作品からの気づき
  • 地域づくり・まちづくり
  • 幕末シリーズ
  • 政治とか社会のこと
  • 旅
  • 映画
  • 未分類
  • 株
  • 武術
  • 歴史
  • 猫
  • 生き物
  • 組織運営
  • 芸術・文化
  • 身体のこと
  • 車
  • 食べ歩き
  • 食養

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2022年11月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

Copyright © 自信をもって自分を生きよう! 風岡志郎のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…