コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自信をもって自分を生きよう! 風岡志郎のブログ

2017年4月

  1. HOME
  2. 2017年4月
2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 風岡 志郎 おすすめの品

大道理番外編 イノシシ家族のフィギュアたち

今年(2017)2回も芝桜を観に行ってしまった山口県周南市の大道理地区 会場入り口入ってすぐのお宅の方が展示されていた木の皮で造られたイノシシ家族のフィギュアがかわいかったのでべっこにネタにしてみました。 1回目に訪れた […]

2017年4月23日 / 最終更新日時 : 2017年4月23日 風岡 志郎 おすすめの場所

今年2回目!山口県周南市「大道理地区の芝桜」がスゲー満開!

今日は2017年4月23日(日) 先週も大通理地区の名物芝桜を観に来たのですが、そのときはまだ6分咲きだったので、できればまた来たいなと思っておりますと、なんと雲ひとつないピーカンとなりまして、いろんな関係者のお許しもも […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 風岡 志郎 おすすめの場所

猫庭プロジェクト第2弾スタート!~1年で100の命を救う~

猫庭プロジェクトとは・・・ このお話の最初はちょうど1年前にさかのぼります 山口県の中央に位置する県庁所在地の山口市。瀬戸内海側に位置する阿知須地域にある6室だけの小さな温泉旅館「てしま旅館」 昭和40年代に創業した地域 […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 風岡 志郎 おすすめの場所

フクロウと触れ合えるフクロウカフェ~ふくろう神社~

どうやら東京では猫カフェならぬフクロウカフェというのが流行っているらしい。 先日浅草で晩御飯の帰りにこんなポスターが目に付きました。 どうやらふくろうを見るだけじゃなく、さわったり飛ばせたりできるらしい。 ふくろうなんて […]

2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月18日 風岡 志郎 メンタル

刑務所が老人ホームになってしまっているそうな・・・

今朝のNHKのニュースを見ていたら、受刑者の高齢化が進んでいるそうだ。 そして、なぜそうなのか? 受刑者の数は減少傾向にあるのに、高齢化が進む。 それは、社会復帰しても居場所がないという社会の現状を示している。 取材に応 […]

2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 風岡 志郎 おすすめの場所

桜の次は「芝桜」!山口県周南市「大道理地区」が今年(2017)もキレイ!

平成29年(2017年)の桜は長続きして綺麗でしたね。 さて、「桜」といえば、ソメイヨシノや枝垂桜(しだれざくら)のような花木だけではありませんね。 地表に咲く桜、芝桜が見頃を迎えています。 山口県内で多分一番キレイな芝 […]

2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月8日 風岡 志郎 仕事

評価主義の対象は「個人」でいいのか?「組織」でないと意味がないのでは?

風呂に入っていて「気持ちいいなぁ~」としていたら、ふと思い出したこれまで関わってきたいろんな組織のこと 巷では良し悪しがいろいろと議論されている評価主義 自分も評価主義はあまり効果がないと思っている方なのだが、もひとつ踏 […]

2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月8日 風岡 志郎 旅

初体験!飛行機が欠航に!

今朝、空港のセキュリティチェックでベルトのバックルが引っかかったネタをあげましたが、これはその後の話です。 今日は、山口県内は霧が濃くて、どうなるのかな?と思っていたのですが、案の定、気象調査中により離陸予定がわからない […]

2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月8日 風岡 志郎 旅

金属探知機にベルトが引っかかるのはツライ

最近、東京に行く機会が増えました 飛行機と新幹線と夜行バスとあるけれど、やっぱり飛行機がいいです。 ですが、飛行機といえば搭乗チェック わかっているとはいえ、毎回ベルトが引っかかるのはめんどくさいですね 大の男が人前でズ […]

最近の投稿

根拠なき議論の果てに~意味不明なお花畑の誕生~

2022年11月20日

焚書(ふんしょ)で、なかったことに・・・

2022年11月20日

脳を使う~認知症の講座を受けて~

2022年11月17日

世界にたったひとりの「自分」を大切に生きてほしい

2022年11月15日

「関心がない」は「どうでも(どうなっても)いい」

2021年10月1日

「問い」はその人の器を表す

2021年5月5日

成長のコツは後悔しないこと

2020年10月20日

目標設定はシンプルに

2020年8月24日

世界は複雑であることを認識する

2020年8月23日

情報に飲み込まれるか、俯瞰できるか

2020年5月16日

カテゴリー

  • アプリ
  • おすすめの品
  • おすすめの場所
  • お金
  • タバコ
  • パソコン
  • メンタル
  • 仕事
  • 創作作品からの気づき
  • 地域づくり・まちづくり
  • 幕末シリーズ
  • 政治とか社会のこと
  • 旅
  • 映画
  • 未分類
  • 株
  • 武術
  • 歴史
  • 猫
  • 生き物
  • 組織運営
  • 芸術・文化
  • 身体のこと
  • 車
  • 食べ歩き
  • 食養

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

Copyright © 自信をもって自分を生きよう! 風岡志郎のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…