2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 風岡 志郎 メンタル 世界にたったひとりの「自分」を大切に生きてほしい 日々、自分にできることに取り組んでいます。この世界は、本当にたくさんの価値観の違う人たちで構成されています。一人ひとりがこの世界の大切な構成要素であり、必要とされて存在しています。そこは善悪という二元論では語れない世界。 […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 風岡 志郎 地域づくり・まちづくり 合併をしなかった町を訪れて思う「自治とは」「議員とは」「選挙とは」 週末休みの二日目。 家では集中できないので、離れた土地に行って、現地で仕事をしようと思い立ち、車を走らせました。 向かった先は阿武町。 山口県内の市町村のうち、合併をせずに頑張っている小さな田舎町です。 ただこの阿武町、 […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 風岡 志郎 地域づくり・まちづくり 「人材がいない」それは本当でしょうか? この言葉、最近よく聞くようになりましたね。 「仕事」においては、人口減少や少子・高齢化による影響はあると思いますが、今日テーマとするのは地域活動の場においてのものです。 仕事がら、地域の自治会などの幹部がよくこういうこと […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 風岡 志郎 地域づくり・まちづくり 手段だけじゃ地域づくりはできないんだな、これが 地方創生と言われてから何年経ちましたかね? 日本全国のいろんな町や村で地域づくりの取り組みがされていますし、その取り組みの事例がテレビなんかで取り上げられることがありますね。 そういうのが流れると、その手段や方法に注目さ […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 風岡 志郎 メンタル 話しあいを実りあるものにするために~「受容」の大切さ~ 人の集団は、協力し合って行動するために話しあいをする。 生まれも育ちも出身地とか職業とか、いろんな環境はいろんな考え方を生み出すから、人の意見はそれぞれ違う。 でも、ときとして集団として方向性を一つに選択しなければならな […]
2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 風岡 志郎 メンタル この世界は人間だけのものじゃない ネットを見ていたら、地域猫への餌やり禁止条例に関するニュースを見つけました 地域猫は悪? 「えさやり禁止」条例でトラブルも 京都市で野良猫に餌やりをしていた女性らが、男から「餌やりをするな」「やめないなら街宣車を送り込む […]
2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 風岡 志郎 メンタル 一歩踏み出すことの楽しさを伝えたい この年末年始にかけて、古い友人と会ったりいろいろありました 昔、結婚したけど残念ながら離婚して、それから一人で生きてきた綺麗な同級生 いい歳になったので結婚しようといろんな場面に出て行くけど、自己イメージにとらわれすぎて […]
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 風岡 志郎 地域づくり・まちづくり まちのあちこちには「愛」がある~これをつなげていくために~ 「社会を明るくする運動」って知ってますか? 犯罪をおかしてしまった人の社会復帰を支援する活動です。 わかりやすそうなサイトを見つけましたので、リンクを貼っておきますね。 「おかえり。」(更生保護ネットワーク) この夏、パ […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月14日 風岡 志郎 メンタル 子ども達を見守る組織があること「そのもの」に意味がある 今日は地域の青少年健全育成に取り組む地域団体の会議に参加しました。 昔から、子ども達が非行に走るのを防ぐために夜の街のパトロールをやったり、交通事故にあわないように通学路の見守りに取り組んでいる地域組織です。 でも、途中 […]
2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 風岡 志郎 地域づくり・まちづくり 「一票の格差」再燃!でもこの議論について考えることが大切 衆議院議員選挙は、自民党の圧勝という形で結果が出ましたね。 強い口調でいろいろと発言をする人たちが多かったですが、サイレントマジョリティーたる国民の大多数はそういう選択をしたのですね。 野党とかマスコミとかが、なんだか負 […]