コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自信をもって自分を生きよう! 風岡志郎のブログ

旅

  1. HOME
  2. 旅
2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月1日 風岡 志郎 おすすめの場所

平成29年 新年あけましておめでとうございます(出雲大社の画像から)

平成29年になりました。皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年の平成28年はいろんな厳しいことがあった中で、以前からやっていたブログをこのワードプレスにバージョンアップして再スタートした記念すべき1年でした。 […]

2016年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年12月10日 風岡 志郎 おすすめの品

今日のお昼はピザ風おむすび!

今日は青春18切符の旅で、お昼からの用事先へ直行するので、朝、西日本ならではのコンビニ「ポプラ」でおむすびを買ってきました それが、コレ! ご飯にチーズとケチャップという取り合わせにチョット戸惑いましたが、「コレは行かね […]

2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 風岡 志郎 おすすめの場所

犬山城下町再現ジオラマ

犬山城下町周遊券を買うと「城とまちミュージアム」の入場券もセットになっています。 エントランス部分は撮影OKだったのでいろいろと写真を撮りました。 城の背後、木曽川の方から 城の前の通りはこのようにまっすぐになってたんで […]

2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年11月8日 風岡 志郎 おすすめの品

犬山城下町の恋小町だんごが美しくて美味!

犬山城下町で今大人気らしいのがこの「恋小町だんご」がやっぱり美しくてとても美味しかった! 白いお団子の上に色とりどりの餡やクリームなどが載っています。 犬山を訪れる前に調べて「これは絶対食べてみよう」と思っていたお店。 […]

2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月5日 風岡 志郎 おすすめの場所

国宝 犬山城を訪れる

いつも観光に行ったときはその土地の城や神社仏閣を訪れるのが好きなシブい私ですが、今回は愛知県犬山市の日本最古の現存天守、国宝 犬山城にやってきました。 ルートはJR鵜沼駅から徒歩でのんびりアプローチ 近鉄新鵜沼駅を横目に […]

2016年11月3日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 風岡 志郎 おすすめの場所

ワールドサムライサミット2016?!参加者募集中らしい!

旅の途中で見つけたポスター・・・ ワールドサムライサミット2016・・・ なんだこれは?! 何やら平成28年11月19・20日、愛知県にてサムライの祭典が開かれるらしい。 それも、愛・地球博記念公園で・・・モリゾーとピッ […]

2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2016年10月18日 風岡 志郎 おすすめの場所

幕末シリーズ 熊本市田原坂西南戦争資料館

熊本市 田原坂西南戦争資料館に行ってきました。 今回の幕末シリーズは熊本県熊本市の田原坂です。 西南戦争の激戦地 田原坂。今でも当時の戦いの生々しい痕が残っています。 まずは順当に資料館に入館 展示されていた武器をご紹介 […]

2016年10月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月10日 風岡 志郎 おすすめの場所

コスモスと貨物列車〜秋ですね〜

短い動画ですけど秋の空とコスモスと列車をお楽しみください♪

2016年10月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月10日 風岡 志郎 おすすめの品

KOKOPELLI(ココペリ)宮本武蔵晩年の地、霊巌洞の側にある田舎カフェで見つけた激うまクッキー

先日、熊本に行く機会がありまして、市内から少し足を伸ばして、霊巌洞にも行って来ました。 霊巌洞というのは、かの剣豪 宮本武蔵が晩年、自らの兵法の集大成としての五輪の書をしたためた場所 執筆に集中するためでしょう、山奥の静 […]

2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 風岡 志郎 おすすめの場所

幕末シリーズ 木戸孝允(桂小五郎)生誕地 山口県萩市 その4

木戸孝允(桂小五郎)生誕地のレポート4回目です。 幕末ファンの方は京都のこの銅像はご存知じゃないですか? 京都ホテルオークラ横に設置されている銅像のレプリカだそうです。 京都では「桂小五郎像」となっているようです。 正に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

今さらですが、ライブってすごいですね

2024年11月24日

自然の恵みに感謝(新嘗祭の朝、散歩で見つけた風景)

2024年11月23日

地方の道路の夜は怖い

2024年10月14日

脳の力を利用する

2024年10月14日

負の感情にしがみつくことは益なし。抜け出すために・・・

2023年9月26日

自然の中の、自然とつながっている美術館

2023年6月6日

根拠なき議論の果てに~意味不明なお花畑の誕生~

2022年11月20日

焚書(ふんしょ)で、なかったことに・・・

2022年11月20日

脳を使う~認知症の講座を受けて~

2022年11月17日

世界にたったひとりの「自分」を大切に生きてほしい

2022年11月15日

カテゴリー

  • アプリ
  • おすすめの品
  • おすすめの場所
  • お金
  • タバコ
  • パソコン
  • メンタル
  • 仕事
  • 創作作品からの気づき
  • 地域づくり・まちづくり
  • 幕末シリーズ
  • 政治とか社会のこと
  • 旅
  • 映画
  • 未分類
  • 株
  • 武術
  • 歴史
  • 猫
  • 生き物
  • 組織運営
  • 芸術・文化
  • 身体のこと
  • 車
  • 食べ歩き
  • 食養

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2022年11月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

Copyright © 自信をもって自分を生きよう! 風岡志郎のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…