コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自信をもって自分を生きよう! 風岡志郎のブログ

政治とか社会のこと

  1. HOME
  2. 政治とか社会のこと
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 風岡 志郎 政治とか社会のこと

「戦争」とはどの部分を指すのか?

今日、終戦から72年目を迎えました。 正午になって、天皇陛下とともに黙祷を捧げながら、ここ数日の戦争に関する報道のことを思い出しました。 先日は池上さんの番組で「特攻」について特集をしていました。 今朝のNHKのニュース […]

2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年6月18日 風岡 志郎 仕事

大きな成長は見込めないから今できることをやろう〜でも、それでいいのかな?〜

国の教育関係の文書を読んでいて思ったこと。 現在の課題はその昔から変わらぬものであったにもかかわらず、なんでか知らんが、いつの間にやらその大事な取り組みを辞めてしまった それが原因で今に課題を引き継いできてしまったわけだ […]

2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2017年6月13日 風岡 志郎 地域づくり・まちづくり

高知県大川村の「村民総会」に期待!~本物の民主主義が始まる、かも~

地味にニュースとなっている高知県大川村 人口減少やら何やらで村議会議員のなり手がいないという理由で、今後、議会をやめて、村民全員でいろいろなことを決めていく「村民総会」という手法をとろうとしている。 ヤフーニュース<高知 […]

2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2017年6月10日 風岡 志郎 政治とか社会のこと

今日(5月13日)は愛犬の日

久しぶりに車に乗ったら、カーナビが「今日は愛犬の日です」と言うもんだから、気になって調べてみました。 犬といえば猫が思いついて、猫の日は確か「にゃんにゃんにゃん」で2月22日だったと思いますが、なんで愛犬の日は「わんわん […]

2017年5月7日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 風岡 志郎 地域づくり・まちづくり

公園に住み着いた野良ねこ問題~猫と人間の共存?~

ここはとある公園です。 数年前から捨て猫が住み着いて、さらに餌やりをする人がいるので、さらに捨て猫が増えてしまったそうです。 昭和生まれの田舎育ちなので、野良犬野良猫がいてもなんとも思わないのですが、田舎であっても最近で […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 風岡 志郎 おすすめの場所

猫庭プロジェクト第2弾スタート!~1年で100の命を救う~

猫庭プロジェクトとは・・・ このお話の最初はちょうど1年前にさかのぼります 山口県の中央に位置する県庁所在地の山口市。瀬戸内海側に位置する阿知須地域にある6室だけの小さな温泉旅館「てしま旅館」 昭和40年代に創業した地域 […]

2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月18日 風岡 志郎 メンタル

刑務所が老人ホームになってしまっているそうな・・・

今朝のNHKのニュースを見ていたら、受刑者の高齢化が進んでいるそうだ。 そして、なぜそうなのか? 受刑者の数は減少傾向にあるのに、高齢化が進む。 それは、社会復帰しても居場所がないという社会の現状を示している。 取材に応 […]

2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年3月30日 風岡 志郎 政治とか社会のこと

あなたの税金、ちゃんと使われているか関心がありますか?

このタイプのネタ、前にも書いていますが、あまりにも腹立たしいことを知る羽目になったのでまた書きます。 さて、国民の3大義務というのがありますね。 教育の義務、勤労の義務、納税の義務 ほとんどの人たちが自分が汗水たらして、 […]

2017年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 風岡 志郎 メンタル

「病は気から」ってのは本当なんだろうな

今日、久しぶりに夕方民法のテレビをつけたら、「池上彰ののご当地ウラ事情~今、地方を知れば日本がわかる!~」というのをやっていた。 ちょうどやっていたのは、カジノ型デイサービスの話。 高齢者の方たちの介護予防というと、簡単 […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 風岡 志郎 お金

春闘だけど、給料は上がり続けるのが当たり前なのか・・・

職場の前で配られていたチラシ・・・ 全国的に春闘ですね。 今日もテレビのニュースで大手メーカーの賃上げが決定したとの報道でした。 確かに、サラリーマンにとって、給料が上がるのはうれしいことではあります。 給料が上がってう […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

今さらですが、ライブってすごいですね

2024年11月24日

自然の恵みに感謝(新嘗祭の朝、散歩で見つけた風景)

2024年11月23日

地方の道路の夜は怖い

2024年10月14日

脳の力を利用する

2024年10月14日

負の感情にしがみつくことは益なし。抜け出すために・・・

2023年9月26日

自然の中の、自然とつながっている美術館

2023年6月6日

根拠なき議論の果てに~意味不明なお花畑の誕生~

2022年11月20日

焚書(ふんしょ)で、なかったことに・・・

2022年11月20日

脳を使う~認知症の講座を受けて~

2022年11月17日

世界にたったひとりの「自分」を大切に生きてほしい

2022年11月15日

カテゴリー

  • アプリ
  • おすすめの品
  • おすすめの場所
  • お金
  • タバコ
  • パソコン
  • メンタル
  • 仕事
  • 創作作品からの気づき
  • 地域づくり・まちづくり
  • 幕末シリーズ
  • 政治とか社会のこと
  • 旅
  • 映画
  • 未分類
  • 株
  • 武術
  • 歴史
  • 猫
  • 生き物
  • 組織運営
  • 芸術・文化
  • 身体のこと
  • 車
  • 食べ歩き
  • 食養

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2022年11月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

Copyright © 自信をもって自分を生きよう! 風岡志郎のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…